結婚式でのマナー

結婚式のスピーチのマナー

 

 

結婚式のスピーチを頼まれる人は多いと思います。スピーチでのマナーについてですが、まずは、新郎新婦と自分の間柄を自己紹介します。そして、もしも新婦と直接かかわったことがなかったとしても、取り合えず新婦を褒めます。

 

 

普段相手に対して敬語を使っていないのであれば、敬語を無理して使わずに、自分の言葉で話した方が、気持ちが伝わります。新郎新婦の馴れ初めを話すという場合には、本人に了承を得てから話しましょう。下品な紹介の仕方にならないように気をつけます。

 

 

赤ちゃんができてしまって、結婚することになった場合には、新郎新婦の了承を得てから話します。あえて触れない方がいいかもしれません。

 

 

結婚式のスピーチでは、話してはいけない言葉というのが幾つかあります。例として、不吉なことを連想させるような言葉や、別れを連想させる、再婚を連想させる言葉入ってはいけません。

 

 

具体的には、相次いで、飽きる、痛ましい、失う、切れる、重ねる、消えるといった言葉は気をつけましょう。そして「最後に」という言葉を使う人もいるのですが、実はこの言葉も避けたい単語の一つです。何度も同じ言葉を繰り返したりするのは、再婚などをイメージする言葉とされているので気をつけましょう。

 

 

知らず知らずとか、くれぐれもとか度々といった言葉がそれにあたります。花言葉をスピーチの中に取り入れる人がいますが、花言葉の確認はしっかりとしておきましょう。